カラオケ公開・・・
サイラス「カラオケ、
・森田童子「ぼくたちの失敗」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm34645308
を公開しました」
オーディン「そうか」
サイラス「次の、
・Kiroro「冬のうた」
はどうでしょう?」
オーディン「まあ、同じ歌ばかり歌ってても進歩がないから、こちらも公開かな」
サイラス「そうですか。そうしましょう」
エルフィ「本日も、
●ヘミシンク完全ガイドブック「WaveⅡスレッショルド(境界点)」(ハート出版)
・Part2、セッション
session03、一カ月パターニング
ブリーフィング
→パターンの構成要素
を進めます」
オーディン「『肉体』『精神』『感情』と来て、次は、『より大きな自我』ですか。・・・やはり、それは『今の私がいいね!』ということですかね。それは進めてるよ」
ハロルド「本日も、
●小島悠著「愛される『プチ悪女』のすすめ」(ゴマブックス)
の読み進めと執筆、終わりました」
オーディン「『4』も、もうすぐ終わりだな。頑張ってくれ」
ニュクス「『ファイヤーエンブレム』は、ここで、アルムパート、セリカパートの両方の操作が可能になりました」
オーディン「どうするんだ?」
ニュクス「両方、同じような感じで進めたいと思います」
オーディン「そうか」
ニュクス「まずはアルム、クラスチェンジに向かいます。クレーベがパラディンになりました。・・・でもセリカパート、次がムチャ強いですね・・・。でも、セリカパートもソフィア海岸の海賊を退治しました」
オーディン「2つ同時進行というのも混乱するな・・・」
ニュクス「まあ、楽しみます」
ゼロ「あの、私なんですが」
オーディン「おお、ゼロ、どうした?」
ゼロ「今日も外読み読書を続けているのですが、いろいろ思うところがあります」
オーディン「ほお、何だね」
ゼロ「例えば、現在、オウム関連で、
●「あなたはどんな修行をしたのですか?」(新教出版社)
というのを読んでいるのですが、何でしょう、納得いかない部分が多いんです」
オーディン「例えば?」
ゼロ「例えば、戦前の日本は天皇に洗脳されていた、とか、日の丸・君が代の強制はやめろ、とか。どうも納得できません」
オーディン「そうか、だったらお前は、そんな執筆を行ったら、どうだ?」
ゼロ「もう1つ、これは内読みで、
●福沢一吉著「議論のレッスン」(生活人新書)
というのも読んでいるんですが、その実践を兼ねて、少しやってみますか」
オーディン「そうだな。頼むよ」
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)